Donaldson Torit®DFOのカートリッジ集塵機は、風量を25%増加させ、エアフローを改善し、パルスクリーニング圧力を29%増加させて、産業粉塵の集塵基準を設けています。 これらのコンパクトで高効率のユニットは、効率の高い楕円形のカートリッジフィルターを使用しており、特にサブミクロンの粉塵のフィルトレーションに適しています。
高性能なDownfloオーバル(DFO)シリーズの集塵機は、他の同サイズのカートリッジ集塵機と比較して最大25%高いフィルトレーション能力を発揮します。 独自開発のUltra-Web®ファインファイバーフィルトレーション技術を搭載したDFOは、より清浄な空気、最大2倍のフィルター寿命、大幅なコスト削減を実現します。
集塵機が小型であるほど初期購入価格を抑えることができ、フィルターの交換コストが削減され、貴重な製造フロアのスペースが開放されます。
DFO集塵機には、他の集塵機と一線を画す強力なメリットがあります。
Downfloオーバルフィルターの設計は、技術研究開発に対するドナルドソントリットのコミットメントを反映しています。 動作速度を上げるとフィルターが摩耗する可能性がありますが、高性能の楕円形のフィルターは、速度を上げることなく風量の処理量を最大25%増加させます。 洗練されたFLUENT®エアフローモデリングソフトウェアにより、楕円形のカートリッジフィルターを使用すると高速領域が少なくなり、メディアの摩耗の可能性が低くなって、フィルターの寿命が延びることがわかりました。
 
            
        
    
    
    
 
            
        
    
    
    
流体力学、構造力学、音響の高度なコンピュータモデリングにより、DFO型式1-1、2-2、3-3を独自の技術クラスに分類します。 下の図(左)は、FLUENTフローモデルソフトウェアがモデルDFO 3-3を通して均一なエアフロー速度分布を強化した様子を示しています。 以下に示すANSYS®構造解析ソフトウェア(右)は、典型的な動作圧力下での型式DFO 3-3の最低応力レベルとたわみを示しています。
 
            
        
    
    
    
 
            
        
    
    
    
技術的発見により、フィルトレーション性能が向上し、フィルターの寿命が延びました。 凸状の側壁を備えた新しいキャビネット設計により、エアフローが効率化し、キャビネットの断面積が広がります。 凸状の側壁によりフィルター間のスペースが広がり、キャビネットの速度が低下し、メディアの摩耗率を減らすことができます。
 
            
        
    
    
    
 
            
        
        
        
    ExtraLifeフィルタークリーニングシステムは、独自開発のコンピューターモデルのパルスクリーニング技術を採用しています。パルスクリーニングでフィルターの表面から粉塵を容易に払い落とし(「パルスオフ」し)、フィルトレーション効率を向上させ、フィルターの寿命を延ばします。 図の赤い線は、ExtraLifeシステムによって生成されたDownfloフィルター前面の圧力増加を示しています。 青い線は、標準的なカートリッジ集塵機のパルスの特徴を示しています。
パルスクリーニング中に標準のDownfloによって生成されるパルス勾配を、ExtraLifeクリーニングシステム(赤)を備えたDownfloによって生成される勾配と比較しています。
| 集塵機の設計 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| 軟鋼構造 |  | |
| 一体型高性能パワーパック |  | |
| レッジフリーホッパー |  | |
| インレット |  | |
| スプリンクラータップ |  | |
| ExtraLifeフィルター クリーニングシステム |  | |
| 取り外しが容易なアクセスカバー |  | |
| 一体型排気サイレンサー |  | |
| 風量ダンパー |  | |
| ステンレス鋼構造 |  | |
| 防爆モデル |  | |
| 高静止電力パック |  | |
| インレットダンパー |  | |
| 耐研磨性(AR)インレット |  | |
| スプリンクラーヘッド |  | |
| 抽出アーム(7、10、14) |  | |
| キャスターパック |  | |
| バグアウトキット(フィルターおよび排出) |  | |
| バグイン/バグアウトキット(フィルターおよび排出) |  | 
| カートリッジ式フィルター | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| Ultra-Web(MERV*15) |  | |
| Ultra-Web SB (MERV* 15); Ultra-Web AS (MERV* 15); Fibra-Web (MERV 14); Ultra-Tek (MERV 12); Thermo-Web (MERV 14); Torit-Tex (MERV 16) |  | |
| HEPA/ASHRAEアフターフィルター |  | 
| 塗装システム | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| 内側と外側に静電的に塗布された粉体塗装TGICポリエステル生地仕上げ(厚さ2ミルの乾燥塗膜)。 塗装システムは350時間の塩水噴霧試験に合格。 |  | |
| カスタムカラー |  | |
| 厳しい環境に耐えるコーティング |  | |
| エポキシ樹脂コーティング |  | 
| ホッパー排出 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| 10ガロンのペールパック |  | |
| 10ガロンのペールパック(シーラー用具付き) |  | |
| 25ガロンの粉塵コンテナ |  | 
| 電気制御、ゲージ、筐体 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| Minihelic**ゲージ |  | |
| 手動または自動ダウンタイムクリーニング |  | |
| NEMA 12のソレノイド筐体 |  | |
| 継続的なオンデマンドデルタP制御 |  | |
| ソレノイド筐体NEMA 9 |  | |
| スターター制御 |  | 
| 集塵機の設計 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| 軟鋼構造 |  | |
| ExtraLifeフィルター クリーニングシステム |  | |
| 取り外しが容易なアクセスカバー |  | |
| インレット |  | |
| レッジフリーホッパー |  | |
| スプリンクラータップ |  | |
| ステンレス鋼構造 |  | |
| 高温構造 |  | |
| 防爆モデル |  | |
| ダイレクトドライブファン |  | |
| チャンバーと排気サイレンサー |  | |
| 耐研磨性(AR)インレット |  | |
| 空気管理モジュール |  | |
| 拡張した汚染空気用プレナム |  | |
| 急斜面ホッパー |  | |
| 2-Modホッパー |  | |
| スプリンクラーヘッド |  | |
| サービスプラットフォーム(OSHA準拠) |  | |
| ダンパーパック |  | |
| ドラムセントリードラムフルインジケーター |  | |
| 覆い付きクリーニング空気プレナム |  | |
| バグアウトキット(フィルターおよび排出) |  | |
| バグイン/バグアウトキット(フィルターおよび排出) |  | 
| カートリッジ式フィルター | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| Ultra-Web(MERV*15) |  | |
| Fibra-Web(MERV 14); Ultra-Tek(MERV 12) |  | |
| Ultra-Web SB (MERV* 15); Ultra-Web AS (MERV* 15); Fibra-Web (MERV 14); Ultra-Tek (MERV 12); Thermo-Web (MERV 14); Torit-Tex (MERV 16) |  | |
| HEPA/ASHRAEアフターフィルター |  | 
| 塗装システム | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| プライムコーティングされた内部 |  | |
| 2,000時間の塩水噴霧性能を備えた質感のあるマルチコートペイント仕上げ |  | |
| プレミアムデューティーコーティング |  | |
| エポキシ樹脂コーティング |  | 
| ホッパー排出 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| ドラムカバーとホース |  | |
| スライドゲート |  | |
| ロータリーバルブとトランジション |  | |
| スクリューコンベヤー |  | 
| 電気制御、ゲージ、筐体 | 標準 | オプション | 
|---|---|---|
| NEMA 4筐体のタイマー付き制御ボックス |  | |
| Minihelic**ゲージ制御 |  | |
| デルタP制御、デルタP Plus制御 |  | |
| カスタムパネル |  | |
| Photohelic**ゲージ標準およびウェザープルーフ |  | |
| 基本的な寒冷気候キット |  | |
| 強力な寒冷気候キット |  | |
| ソレノイド筐体(NEMA 7、9) |  | 
